2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 admin 未分類 Radiocomhca#23「対人支援者がほっと一息つける場所『COMH-Cafe』について」公開しました 第23回目のRADIO COMHCaをYoutubeで配信開始しました。 久々のRadiocomhcaです。今回は7月6日(日)に開催した「対人支援者がほっと一息つける場所『COMH-Cafe』」について、共同代表の真嶋 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 admin Information 【第2期越境するTEBET(E-TEBET)開催案内】 開催主旨: 経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリスペクトを込めた呼び名です。そして、本講座は、ピアサポートなど社会貢献のために、自分自身の経験(体験、思い、感じていること)を語り、他者の語りを聴くことを役 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 admin Information 【10/12(日)PTMF実践研究会を開催いたします】 PTMFは、イギリスの心理学者と複数名の精神保健サービスユーザーとの協働によって開発された、従来の精神科診断基準とは異なるフレームワークです。 「どんなことがあなたに起きましたか?」という問いかけから始まるPTMFは、個 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 admin Information 【一般社団法人OSDよりそいネットワークさん主催の『ひきこもりカウンセラー養成講座』に講師として参加しました】 6月18日(水)18時~21時に開催された、一般社団法人OSDよりそいネットワークさんが主催する『ひきこもりカウンセラー養成講座』に、COMHCa理事の真嶋・松本、そして経験専門家の横山勇貴さんとともに講師として参加いた […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 admin event 支援者が”ほっ”と一息つける場所 COMH₋Cafe開催します 5月25日(日)10時~11時半、対人支援の仕事をしている仲間が集まって、対話する会を開催します。心地よく穏やかな時間のなかで、”ほっ”と一息つける時間を持ちませんか?COMHCa会員の方は無料、会員になられていない方は […]
2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年4月30日 admin event 【開催報告】4/27『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』 4月27日(日)、オンラインシンポジウム『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』を開催しました。 シンポジストは宮本有紀さん(東京大学大学院医学系研究科 精神看護学分野 准教授) 彼谷哲志さん(特定非営利活動法人あす […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 admin Information 【4月27日(日)オンラインシンポジウム『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』のご参加受付を開始しました】 先日HP上でもご紹介しました『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』のご参加受付を開始いたしました。 会の概要は下記となっております。定員は80名、参加費は無料となっております。 精神医療保健福祉領域の様々なフィール […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 admin Information 【4月27日(日)オンラインシンポジウム『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』を開催します】 4月27日(日)、オンラインで『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』と題したシンポジウムを開催します。『境界を超える対話』は、そこに集う人々が立場の違いを超えて対話し、互いに学びあうことを目的に開催します。シリーズ […]
2025年1月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 admin 未分類 【2月16日(日) オンラインで「地域支援におけるトラウマインフォームドケアの意義と課題」を開催します】 2月16日(日)10時~、COMHCaの下平が『地域支援におけるトラウマインフォームドケアの意義と課題』について話題提供を行います。 下平はこれまでACT(包括型地域生活支援プログラム)やアウトリーチに携わり、精神的困難 […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 admin Information 経験専門家養成講座ご案内 2025年3月~5月にかけて、現在所沢市で開催している「経験専門家養成講座(TEBET)」を、オンラインと2日間のリアル会場で開催いたします。※経験専門家養成講座とは…経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリ […]