2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年6月30日 admin Information 【第2期越境するTEBET(E-TEBET)開催案内】 開催主旨: 経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリスペクトを込めた呼び名です。そして、本講座は、ピアサポートなど社会貢献のために、自分自身の経験(体験、思い、感じていること)を語り、他者の語りを聴くことを役 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月23日 admin Information 【10/12(日)PTMF実践研究会を開催いたします】 PTMFは、イギリスの心理学者と複数名の精神保健サービスユーザーとの協働によって開発された、従来の精神科診断基準とは異なるフレームワークです。 「どんなことがあなたに起きましたか?」という問いかけから始まるPTMFは、個 […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 admin Information 【一般社団法人OSDよりそいネットワークさん主催の『ひきこもりカウンセラー養成講座』に講師として参加しました】 6月18日(水)18時~21時に開催された、一般社団法人OSDよりそいネットワークさんが主催する『ひきこもりカウンセラー養成講座』に、COMHCa理事の真嶋・松本、そして経験専門家の横山勇貴さんとともに講師として参加いた […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 majima-ji Information 第1期 越境するTEBET(E-TEBET)~広域版経験専門家養成講座~修了報告 2024年度三菱財団助成を頂いて開催した第1期越境するTEBET(E-TEBET)広域版経験専門家養成講座が、先日無事に修了しました。ご支援いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。 期間: 2025年3月1日~ […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 majima-ji event COMH-Cafe開催報告 本日、COMHCaの新企画「COM-Cafe」を初開催しました。日々対人支援やケア実践に関わる私たち自身が、こころと身体をふっとゆるめる時間を大切にするための、“ケアする人がケアされる場”です。 集まった皆さんの語りから […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 admin Information 【4月27日(日)オンラインシンポジウム『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』のご参加受付を開始しました】 先日HP上でもご紹介しました『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』のご参加受付を開始いたしました。 会の概要は下記となっております。定員は80名、参加費は無料となっております。 精神医療保健福祉領域の様々なフィール […]
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 admin Information 【4月27日(日)オンラインシンポジウム『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』を開催します】 4月27日(日)、オンラインで『境界を超える対話 コ・プロダクションの今』と題したシンポジウムを開催します。『境界を超える対話』は、そこに集う人々が立場の違いを超えて対話し、互いに学びあうことを目的に開催します。シリーズ […]
2025年1月6日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 admin Information 経験専門家養成講座ご案内 2025年3月~5月にかけて、現在所沢市で開催している「経験専門家養成講座(TEBET)」を、オンラインと2日間のリアル会場で開催いたします。※経験専門家養成講座とは…経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリ […]
2024年12月23日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 majima-ji Information 越境するTEBET(E-TEBET)開催案内 ~広域版 経験専門家養成講座~ 開催主旨: 経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリスペクトを込めた呼び名です。そして、本講座は、ピアサポートなど社会貢献のために、自分自身の経験(体験、思い、感じていること) […]
2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 admin Information 【8月19日、リカバリ―カレッジ・ポリフォニーさんのプログラムで『経験専門家の語りを聴き対話するワークショップ』を開催させていただきました】 8月19日、東久留米市の一般社団法人Polyphony様のお招きで、リカバリ―カレッジ・ポリフォニーの1コマを頂き、『経験専門家の語りを聴き対話するワークショップ』を開催させていただきました。 一般社団法人Polypho […]