2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月5日 admin Information 11/16 工藤由佳さん『愛着トラウマからの回復』講演会 人とのつながりに傷つき、生きづらさを抱える人たちに、どんなふうに寄り添えばよいのでしょうか。2024年3月、金剛出版から『愛着トラウマケアガイド』が出版されました。今回は著者である工藤由佳さんをお招きし、愛着トラウマを紐 […]
2025年8月2日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 majima-ji event 支援者が”ほっ”と一息つける場所 COMH₋Cafe第3回開催します 9月14日(日)10時~11時半、第3回目のCOMH-Cafeを開催します。 COMH-Cafeは、対人支援の仕事をしている仲間が集まって、心地よく穏やかな時間のなかで、”ほっ”と一息つけるような対話の時間です。COMH […]
2025年8月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 admin Information 第1期 きよせ経験専門家養成講座(KiEBET)開催案内 東京都清瀬市で、第1期きよせ経験専門家養成講座(KiEBET)を開催することが決定いたしました。 清瀬市精神保健福祉担当者連絡会事務局の皆様にご協力いただき、所沢市以外の自治体で初めて開催する経験専門家養成講座となります […]
2025年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年7月27日 majima-ji RADIO COMHCa Radiocomhca#24「越境するTEBETでの体験」公開しました 第24回目のRADIO COMHCaをYoutubeで配信開始しました。 「越境するTEBET(ETEBET)」修了生のお二人と、ファシリテーターの本橋直人さんにお越しいただき、講座での体験を通じて感じたことをお話頂きま […]
2025年7月9日 / 最終更新日時 : 2025年7月9日 admin 未分類 Radiocomhca#23「対人支援者がほっと一息つける場所『COMH-Cafe』について」公開しました 第23回目のRADIO COMHCaをYoutubeで配信開始しました。 久々のRadiocomhcaです。今回は7月6日(日)に開催した「対人支援者がほっと一息つける場所『COMH-Cafe』」について、共同代表の真嶋 […]
2025年6月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月1日 admin Information 【第2期越境するTEBET(E-TEBET)開催案内】募集締め切りました 【8/1】応募者多数につき募集を締め切らせていただきました。 開催主旨: 経験専門家は慢性疾患や障がいをもつ人の「経験」へのリスペクトを込めた呼び名です。そして、本講座は、ピアサポートなど社会貢献のために、自分自身の経験 […]
2025年6月23日 / 最終更新日時 : 2025年8月11日 admin Information 【10/12(日)PTMF実践研究会を開催いたします】 支援者にとっての新しい視点/人の背景にある物語を聴く PTMFは、イギリスの心理学者と複数名の精神保健サービスユーザーとの協働によって開発された、従来の精神科診断基準とは異なるフレームワークです。 「どんなことがあなたに […]
2025年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年6月21日 admin Information 【一般社団法人OSDよりそいネットワークさん主催の『ひきこもりカウンセラー養成講座』に講師として参加しました】 6月18日(水)18時~21時に開催された、一般社団法人OSDよりそいネットワークさんが主催する『ひきこもりカウンセラー養成講座』に、COMHCa理事の真嶋・松本、そして経験専門家の横山勇貴さんとともに講師として参加いた […]
2025年6月8日 / 最終更新日時 : 2025年6月8日 majima-ji Information 第1期 越境するTEBET(E-TEBET)~広域版経験専門家養成講座~修了報告 2024年度三菱財団助成を頂いて開催した第1期越境するTEBET(E-TEBET)広域版経験専門家養成講座が、先日無事に修了しました。ご支援いただいた関係者の皆様に、心より感謝申し上げます。 期間: 2025年3月1日~ […]
2025年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月27日 majima-ji event COMH-Cafe開催報告 本日、COMHCaの新企画「COM-Cafe」を初開催しました。日々対人支援やケア実践に関わる私たち自身が、こころと身体をふっとゆるめる時間を大切にするための、“ケアする人がケアされる場”です。 集まった皆さんの語りから […]